RIZIN

【RIZIN】クレア・ロペスは子供がいるママさんファイター!wikiプロフや戦績まとめ

出典:インスタグラム

7月30日開催の「超RIZIN.2」。

RIZIN女子スーパーアトム級王者で10戦無敗の伊澤星花選手に挑むのが、クレア・ロペス選手。

クレア・ロペス選手は、24歳の時に子供出産しているママさんファイターで、4月に行われた「RIZIN LANDMARK 5」では絶対女王RENA選手から一本勝ちを収めています。

そんなクレア・ロペス選手のwikiプロフィールや戦績、強さなどについてまとめていきたいと思います。

クレア・ロペスのwikiプロフィール

名前クレア・ロペス
生年月日1989年11月4日
年齢34歳(2023年7月現在)
出身地フランス・ニース
身長157cm
体重51kg
所属Great Britain Top Team
SNSTwitter
Instagram
YouTube

クレア・ロペス選手は、1989年生まれの34歳。

5歳から器械体操を始め、17歳まで競技生活を過ごしていました。

17歳の時に両親や一族の多くが住んでいる仏領ギアナに移住し、その2年後にムエタイを始めます。

子供ができる前は、本場のタイでアマチュア世界大会にも出場していたそうです。

そして、ムエタイを辞めた後に柔術を習い、その流れでMMAをすることに。

ただ、ギアナではMMAの練習が十分にできなかったため、2018年ごろにフランスに戻り、本格的に練習を始めます。

しかし、フランスでもMMAの練習が十分にできないことがわかり、3年前にロンドンに拠点を移しました。

クレア・ロペスの戦績

クレア・ロペス選手の戦績を紹介します。

【クレア・ロペス選手の対戦成績】
  12戦8勝4敗(2KO、5SUB)

勝敗対戦相手結果大会開催日
RENA3R 4:21 一本勝ちRIZIN LANDMARK 5 in YOYOGI2023.04.29
Camila Rivarola1R 0:44 一本勝ちCombate2022.08.12
×Yazmin Jauregui1R 4:16 KO/TKOCombate Global2021.08.13
Paulina Vargas1R 3:43 KO/TKOCombate Global2021.08.13
Karen Cedillo判定勝ちCombate Global2021.08.13
×Danni McCormack2R 3:45 一本負けBellator Euro Series 82020.09.26
Anna Astvik2R 一本勝ちShogun MMA 22019.07.13
×Lanchana Green1R 一本負けM4TC 292019.04.06
×Nicole Stoll1R 一本負けGMC 152018.06.30
Hanna Gujwan1R 0:51 一本勝ちLadies Fight Night 92018.05.12
Alexandra Alvare1R 1:10 KO/TKORLFC Luxembourg 12018.04.07
Laïla Sekaf1R 2:15 一本勝ちGladiator Fighting Arena 92017.11.25

クレア・ロペスの強さ

クレア・ロペス選手の強さは、なんといってもフィニッシュ率の高さ。

フィニッシュ率80%を超えており、特に寝技での一本勝ちが多いのが特徴です。

また、2度のKO勝ちもあり、ムエタイで培ったパワーの強さも光ります。

また、2023年4月のRENA選手との試合では、3R目での一本勝ちも収めており、スタミナと精神力の強さも持ち合わせています。

【超RIZIN.2】vs伊澤星花|予想

出典:RIZIN

7月30日開催の「超RIZIN.2」で対戦する伊澤星花選手。

今回、クレア・ロペス選手と伊澤星花選手の試合の見どころを整理してみました。

クレア・ロペス伊澤星花
生年月日1989年11月4日1997年11月1日
年齢34歳25歳
身長157cm160cm
リーチ163cm162.5cm
獲得タイトルCombate Globalアトム級2位RIZINスーパーアトム級王者
DEEP JEWELSストロー級王者
バックボーン器械体操
ムエタイ
柔術
柔道
レスリング
相撲
強み寝技
グラップリング力
打撃
寝技
グラップリング力
フィジカル

伊澤星花選手は、10戦無敗のRIZINスーパーアトム級王者で、今回が2度目の防衛戦となります。

年齢的には伊澤さんの方が10歳近く若いですが、経験値としてはそれほどの差はないようです。

身長やリーチについてもほぼ互角。

クレア・ロペス選手は、直近のRENA戦で一本勝ちを収めており、この勢いのまま行きたいところ。

SNSでの対戦予想は?

多くの方が、伊澤星花選手に分があると予想されていますね。

たしかに、これまでの戦績を見ても伊澤星花選手は10戦無敗と桁違いの成績を収めています。

しかし、ここでクレア・ロペス選手が勝てば、大番狂わせの一戦となりえます。

7月30日の超RIZIN.2が楽しみですね!

-RIZIN