ディズニー

【ディズニー】チュロス売り場「全体マップ」(2023年5月)

ディズニーランド,ディズニーシー,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ
出典:公式HP

ディズニーランドやディズニーシーといえば、チュロス!

パーク内で食べ歩きするのにピッタリですよね!

でも、いざ買おうとするとパーク内のどこで売っているのか、わかりづらかったことはありませんか?

サクッと調べてお目当てのチュロスを買えたら、すごくハッピー!

ということで、本記事ではチュロスやティトポルタの売り場をマップ上に描いてみました!

パーク内で楽しいひと時を過ごすため、ぜひ参考にされてみてください!

販売中のチュロス・ティトポルタ【2023年5月】

各パーク限定の味がありますので、その時の気分でいろいろな味を楽しみたいですね!

両パーク共通

ディズニーランド,ディズニーシー,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ

両パーク共通の味は3種類。

  • シナモンチュロス
  • きなこチュロス【~4月9日】
  • クレームブリュレ風チュロス【4月10日~】
  • ティトポルタ(チョコレート)【~4月9日】
  • ティトポルタ(チョコレート&オレンジ)【4月10日~】

ディズニーランド限定

ディズニーランド,ディズニーシー,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ

ディズニーランド限定は、1種類。

美女と野獣エリアで販売されているアップルキャラメルです。

ディズニーシー限定

ディズニーランド,ディズニーシー,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ

ディズニーシー限定は、3種類。

  • みたらしシュガー
  • ポテト
  • チャイシュガー

【一目瞭然!】チュロス・ティトポルタの売り場マップ!

各パークのチュロスとティトポルタの最新の売り場マップをご紹介します!

ディズニーランド

ディズニーランド,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ

ディズニーランドの売り場は、6ヵ所。各売り場で1種類を販売しています。

販売エリアのイメージとしては、シンデレラ城を中心に次のようになります。

【シンデレラ城の正面・左側】
  きなこ(~4月9日)
  クレームブリュレ風(4月10日~)

【シンデレラ城の右側】
 (トゥモローランド)
   シナモンチュロス
 (美女と野獣エリア)
   アップルキャラメルチュロス

【シンデレラ城の裏側】
 (ファンタジーランド)
   ティトポルタ

本記事の後半では、各商品の詳しい場所を紹介しています。

ぜひ、お目当ての売り場まで最短距離で向かってくださいね!

ディズニーシー

ディズニーシー,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ

ディズニーシーの売り場は、8ヵ所。各売り場で1種類を販売しています。

本記事の後半では、各商品の詳しい場所を紹介しています。

ぜひ、お目当ての売り場まで最短距離で向かってくださいね!

チュロス・ティトポルタの詳細なマップ

ここでは、各パークにおける各商品の詳しい場所を紹介します。

上の全体マップでざっくりと確認したら、下の詳しいマップで確実にお店にたどり着くことができると思います!

ディズニーランド

シナモンチュロス

ディズニーランド,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ
出典:公式HP

シナモンチュロスは、トゥモローランドの「トゥモローランド・テラス」で販売されています。

クレームブリュレ風チュロス(4月10日~)

クレームブリュレ風チュロスは、4月10日から3ヵ所で販売が予定されています。

なお、4月9日までは、同じ3ヵ所できなこチュロスが販売されています。

アドベンチャーランド
ディズニーランド,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ
出典:公式HP

アドベンチャーランドでは、「パークサイドワゴンで販売が予定されています。

ウェスタンランド(キャンプ・ウッドチャック・キッチン)
ディズニーランド,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ
出典:公式HP

ウェスタンランドでは、2ヵ所で販売が予定されています。

1つ目が、「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」です。(上図)

そして2つ目が、「ペコスビル・カフェ」です。

ウェスタンランド(ペコスビル・カフェ)
ディズニーランド,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ
出典:公式HP

「ペコスビル・カフェ」は、スティッチの魅惑のチキルームの近くにあるカフェです。

アップルキャラメルチュロス

アップルキャラメルチュロスは、ガストンの噴水の目の前にあるお店で販売しています。

下のマップでわかるとおり、隣どうしの2店舗で販売しています。

ラ・タベルヌ・ド・ガストン

ル・フウズ

ディズニーランド,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ
出典:公式HP
ディズニーランド,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ
出典:公式HP

 

きなこチュロス(~4月9日まで)

きなこチュロスは、クレームブリュレ風チュロスと同じ売り場で販売されています。

詳しくは、クレームブリュレ風チュロスの項目をご確認ください。

ティトポルタ(チョコレート)(~4月9日まで)

ディズニーランド,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ
出典:公式HP

ティトポルタのチョコレート味は、ファンタジーランドの「ビレッジペイストリー」で販売されています。

4月9日までの販売ですので、注意してくださいね。

ティトポルタ(チョコレート&オレンジ)(4月10日~)

ティトポルタのチョコレート&オレンジは、4月10日からファンタジーランドの「ビレッジペイストリー」で販売される予定です。

詳しくは上の「ティトポルタ(チョコレート)(~4月9日まで)」の項目をご確認ください。

ディズニーシー

シナモンチュロス

ディズニーシー,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ
出典:公式HP

シナモンチュロスは、アメリカンウォーターフロントの「ハイタイド・トリートで販売しています。

クレームブリュレ風チュロス(4月10日~)

クレームブリュレ風チュロスは、4月10日からアメリカンウォーターフロントの2ヵ所で販売が予定されています。

いずれも、4月9日まできなこチュロスが販売されている店舗です。

1ヵ所は、ハドソンリバー・ハーベストです。

S.S.コロンビア号の目の前にあります。

ディズニーシー,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ
出典:公式HP

もう1ヵ所が、ベイサイド・テイクアウトです。

ポートディスカバリーの「ホライズンベイ・レストラン」の近くにあります。

ディズニーシー,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ
出典:公式HP

 

きなこチュロス(~4月9日)

きなこチュロスは、4月9日までクレームブリュレ風チュロスと同じ売り場で販売されています。

詳しくは、「クレームブリュレ風チュロス」の項目をご確認ください。

みたらしシュガー

ディズニーシー,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ
出典:公式HP

ディズニーシー限定のみたらしシュガーも、アメリカンウォーターフロントで販売されています。

店舗は、「リバティ・ランディング・ダイナー」です。

ポテト

ディズニーシー,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ
出典:公式HP

ディズニーシー限定のポテトは、ミステリアスアイランドの「リフレッシュメント・ステーション」で販売されています。

チャイシュガー

ディズニーシー限定のチャイシュガーは、アラビアンコーストの2店舗で販売されています。

1つ目は、オープンセサミ

アトラクション「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の入り口付近にあります。

ディズニーシー,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ
出典:公式HP

もう1店舗が、すぐ近くのサルタンズ・オアシスで販売しています。

ここでは、サルタンズサンデー(下の写真)などのスイーツも販売されていますので、ぜひご賞味ください!

ディズニーシー,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ
出典:公式HP
ディズニーシー,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ,サルタンズサンデー
出典:公式HP(サルタンズサンデー)

ティトポルタ(チョコレート)(~4月9日)

ディズニーシー,チュロス,ティトポルタ,売り場,マップ
出典:公式HP

ティトポルタのチョコレート味は、ロストリバーデルタの「トロピック・アルズで販売しています。

こちらは、4月9日までの販売ですので、ご注意ください。

4月10日からは、下の「チョコレート&オレンジ」味にとなります。

ティトポルタ(チョコレート&オレンジ)(4月10日~)

ティトポルタのチョコレート&オレンジ味は、4月10日からロストリバーデルタの「トロピック・アルズで販売を予定しています。

詳しい地図は、上の「ティトポルタ(チョコレート)」の項目をご確認ください。

いってらっしゃい!

チュロスとティトポルタの売り場マップをご紹介しました。

ぜひ、本記事を活用して楽しいパークライフをお過ごしください!

いってらっしゃい!

-ディズニー