
新進気鋭の若手フィギュアスケート選手として活躍する本田ルーカス剛史さん。
5月17日には、清水咲衣さんとのカップル成立の報道があり、ペアにも挑戦することが明らかとなりました。
そんな本田ルーカス剛史さんですが、見た目は日本人ですが、名前にミドルネームの”ルーカス”があり、どういうこと?と思った人もいるはず。
この記事では、本田ルーカス剛史さんのプロフィールや、なぜルーカスなのかについてまとめました。
本田ルーカス剛史は日系ブラジル4世!プロフィール紹介
氏名:本田ルーカス剛史(ほんだ るーかす つよし)
英語名:Lucas Tsuyoshi Honda
生年月日:2002年9月15日
出身:兵庫県
血液型:AB型
身長:170cm
出身中学:尼崎市立塚口中学校
出身高校:綾羽高校(滋賀県草津市)
大学:同志社大学
所属:木下アカデミー
スケートを始めたきっかけは、幼稚園の友達のお母さんに連れられてスケートを滑ったこと。
その時味わった不思議な感覚に魅了され、以来スケート教室に入るなど、スケートにのめりこんでいったようです。
なぜ滋賀県の綾羽高校?
中学生時代に指導してもらっていた長沢コーチが、中学3年の時に滋賀県に移ったため、引き続き指導を受けるため思い切って滋賀県の綾羽高校に進学したそうです。
綾羽高校は全日制と通信制のある高校で、本田ルーカス剛史さんは通信制に通われていました。
さらに、高校進学を機に一人暮らしを始めたため、勉強とスケートの練習をしながら、家事もこなすというかなりハードな高校生活を送ったそうです。
相当な覚悟がなければ、成し遂げられないことだと思うので、中学生でこの決断をされたのは本当に脱帽です。。
なぜルーカス?

本田ルーカス剛史さんは、日系ブラジル4世だそうです。
ご本人曰く、日本の血しか入っておらず、ハーフではないとのことです。
つまり、ご両親も日本人ということですね。
「ハーフ?とよく聞かれます。 家系に日系ブラジル人はいますが、僕にその”血”は入ってない。ご期待にそえなくて…(笑)」
[フィギュアスケート]綾羽高校/滋賀県立アイスアリーナクラブ 本田ルーカス剛史 | LAKESTARS MAGAZINE WEB | レイクスターズマガジン (lakesmagazine.jp)
ルーカスというミドルネームの由来は公表されていません。
おそらくですが、ブラジルから日本に移住された4世代前のご先祖に関係があるのかもしれませんね。
余談ですが、ルーカスといえばスターウォーズやインディ・ジョーズを制作したことで知られるジョージ・ルーカスを思い起こす人もいるでしょう。
かくいう筆者もその一人。
ジョージ・ルーカスさんとの関連があるのかどうかは不明ですが、個人的にスターウォーズシリーズが見たくなったことは(ry
全日本フィギュアスケートジュニア大会で優勝!主な成績は?
本田ルーカス剛史さんは、2019年からシニアの大会に出場しています。
しかし、本格的にシニアとして挑戦を始めたのは2021-2022年のシーズンから。
今後の活躍が楽しみですね!
★マークがシニアの大会です。
【2019年】
★全日本選手権 11位
【2020年】
全日本ジュニア選手権 優勝
★全日本選手権 13位
★NHK杯国際フィギュアスケート競技大会 3位
【2021年】
★ISUチャレンジャーシリーズ オーストリア杯 準優勝
★全日本選手権 12位
【2022年】
★ISUグランプリシリーズ エスポーグランプリ 11位
★全日本選手権 21位
清水咲衣とカップル成立!

2023年5月17日、清水咲衣さんとのカップル成立の報道がありました。
木下スケートアカデミーのインスタグラムでも報告されています。
シングルについては、本田ルーカス剛史さん、清水咲衣さんともに、シングルとペアの二刀流になるようです。
かなり忙しく大変な練習やスケジュールになると思いますが、ぜひ頑張ってほしいですね。
本田ルーカス剛史のSNSは?
本田ルーカス剛史さんは、現在インスタグラムのアカウントを開設されています。
インスタ:lu9_ho15