
2021年11月より、内閣総理大臣補佐官として活躍している自民党の森まさこ議員。
そんな森まさこ議員が、今回司法修習生の娘とその友人を連れて首相官邸ツアーに招待したと話題になっています。
森まさこ議員の娘とはどんな人物なのでしょうか。
今回は、森まさこ議員の家族構成を中心に、首相官邸ツアーに招待された娘などについてまとめていきたいと思います。
森まさこ議員のwiki風プロフィール
森まさこ議員は、2007年の参議院議員選挙に福島選挙区から立候補し、現在までに当選3回。
現在は内閣総理大臣補佐官(女性活躍担当、LGBT理解増進担当)として活躍されています。
森まさこ議員の本名は「三好雅子」。
「森」は旧姓です。
森まさこ議員の家族構成|夫と娘2人

森まさこ議員の家族構成は、夫と2人の娘の4人家族となっています。
それぞれ見ていきましょう。
司法修習生の長女は美人で学歴が抜群!慶應中・慶應女子・慶應大卒!

今回、森まさこ議員が首相官邸ツアーに招いた司法修習生の娘は、長女の三好果音さんです。
長女・三好果音さんは、司法修習生ということで、すでに司法試験に合格しています。
三好果音さんのFacebookによると、現在は東京大学大学院の法曹養成専攻に在籍しているようです。
森まさこ議員の夫も弁護士ということで、両親が弁護士という家庭で育った三好果音さんは、弁護士が身近な存在だったのかもしれませんね。
また、写真からもわかるとおり、三好果音さんはかなりの美人です。
その美貌を活かし、2018年には公益財団法人 日本さくらの会の「さくらプリンセス」にも選ばれました。

次女も美人でアメリカの高校を卒業!

姉の果音さんと2人、美人姉妹ですね。
森まさこさんの次女については、名前が非公表となっています。
生年月日は、2002年生まれで21歳であることがわかっています。
森まさこさんのX(Twitter)によると、次女はアメリカの高校を卒業し、2021年4月から大学に通っています。
森まさこ議員の旦那(夫)は弁護士の三好豊氏

森まさこ議員の夫は、弁護士の三好豊氏。
三好豊氏は、現在「森・浜田松本法律事務所」でパートナー弁護士として勤務しています。
森まさこは司法修習生時代に結婚
森まさこ議員は、夫・三好豊さんと学生結婚しています。
森まさこ議員は、夫より4歳年上。
2019年に結婚25周年を迎えたことを自身のTwitter(現X)で報告していました。

森まさこ議員は27歳で司法試験に合格し、第47期司法修習生として経験を積んでいた1994年に結婚されました。