
侍ジャパンの「かわいい担当」ヌートバー選手!
中継やアーカイブ映像などを見ていて、あのキュートな仕草やリアクションに一気にファンになった方も多いはず!
なんであんなに可愛く、魅力が溢れているのでしょうか。
ヌートバー選手のかわいらしい表情や仕草を集めてみましたので、ぜひその魅力に酔いしれてください(^o^)/
目次
侍ジャパン合流後のかわいいヌートバー選手!
3月3日に侍ジャパン合流後、笑顔で写真を撮るヌートバー選手。
いい笑顔ですねヾ(*´∀`*)ノ
日本の皆さんにヌートバー選手を知ってもらおうというチーム全体の計らいに、思わず笑顔になったヌートバー選手。
この後の練習で、チームの皆さんがたっちゃんシャツを着て練習されていたようです。

ヌートバー選手の愛称は「たっちゃん」!
ヌートバー選手のミドルネームは「達治(たつじ)」。
お母様が日本人で、母方の祖父のお名前が「達治」さん。
このおじいさまの名前をとり、日本名として「榎田 達治」と名付けられたそうです。
そんな経緯もあり、侍ジャパンでは「たっちゃん」という愛称がつきました。
ニックネームもかわいいですね♪
大谷選手とヌートバー選手!

大谷選手は、2023年3月現在28歳。ヌートバー選手は、25歳。
お二人のやり取りを見ていると、まるで同級生みたいな仲の良さで年齢差を感じさせませんねヾ(*´∀`*)ノ
お二人ともいい笑顔です(´益`)
いちゃいちゃする大谷選手とヌートバー選手も萌えますねヾ(*´∀`*)ノ
かわいいにも程がありますwww
驚いた顔がかわいい!

3月4日の阪神戦で、大谷選手が2打席連続のホームランを打った時の表情です。
この時、大谷選手のバットは折れていたということで、そういった状況に驚いているのでしょうか。
これもまた可愛いですね(*´Д`)
はしゃぐ仕草がかわいい!
選手が打った打球がスタンドインするまでの表情がもう。。。ヾ(*´∀`*)ノ
来日前のかわいいヌートバー選手!
真面目な表情から一変、日本語での挨拶を求められた時、満面の笑みになるところがかわいい(*´Д`*)
「ヨロシクオネガイシマス」
「and...オハヨウゴザイマス」
ご自宅で日本語を披露するヌートバー選手。
日本の国歌「君が代」も練習中で、披露してくれています。
幼少期のかわいいヌートバー選手!

ハンカチ王子の斎藤佑樹選手が高校日本代表でアメリカを訪れた際に、当時8歳のヌートバー選手と出会っています。
その時の日本代表選手に憧れを抱き、野球帽のつばを折り曲げたようです。
日本の小中高の球児は、帽子のつばを曲げるのが主流ですからね。
それを真似たということで、なんとも可愛いらしい(*´Д`)
番外編(好きな日本食)
ヌートバー選手の好きな日本食は、餃子、特にお母様の手作り餃子だそうです。
さらに、納豆ご飯や梅干しも好きだということで、日本人以上に日本人な感じですね。


さいごに
日系2世であるヌートバー選手の笑顔やかわいい仕草、リアクションをまとめました。
ここまで笑顔や仕草、リアクションがかわいく、日本食も好きだということで、日本での人気爆発も時間の問題ですね!
(追記)
案の定、WBC初戦の中国戦から人気が爆発しましたね!!
侍ジャパンとして活躍してくれること、そして、侍ジャパンにいい結果をもたらしてくれることを祈ってます!
今後も目が離せません!
頑張ってください!!
(追記)
打順1番の切り込み隊長として!センターでの好守備など、ヌートバー選手は大活躍でしたね!!
筆者もめちゃくちゃファンになりました(笑)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。