ドラマ 雑記

山時聡真は芸歴13年でドラマ・映画の出演歴が抜群!「最高の教師」や「君たちはどう生きるか」の秘話まとめ!

2023年、ドラマ「最高の教師」や映画「君たちはどう生きるか」に次々と出演している山時聡真(さんとき そうま)さん。

ネクストブレイク俳優として大きな期待が寄せられています。

山時聡真さんは18歳の現役高校生でありながら、芸歴13年という実績も持っています。

しかし、まだまだ山時聡真さんを知らない方も多いかもしれません。

例えば、

  • 「最高の教師」の問題児・瓜生陽介って誰?
  • ジブリ映画「君たちはどう生きるか」の主人公・眞人役って誰?
  • エアコンnocriaのCMに出ている男の子って誰?

などなど。

今回は、2023年ブレイク必至の山時聡真さんの

・プロフィール・経歴
・出演ドラマ・映画
・役作りへの思い

などについてまとめていきたいと思います。

山時聡真のプロフィール

  • 名前:山時聡真(さんとき そうま)
  • 生年月日:2005年6月6日
  • 年齢:18歳(2023年7月現在)
  • 身長:174cm
  • 出身地:東京都
  • 好きな映画:君の膵臓が食べたい
  • 好きな音楽:「虹」(菅田将暉)
  • 特技:バスケットボール、空手(黒帯)、ボルダリング
  • 事務所:トップコート

山時聡真さんは、2005年生まれの18歳。

現役の高校生で、かつバスケ部でキャプテンもされているそうです。

ストレス発散法の1つがスポーツだそうで、バスケの他に空手やボルダリングにも精通しています。

さらに最近はスケボーも始めたそうで、かなりのスポーツマンであると言えそうです。

山時聡真の経歴|芸歴13年の年表

  • 2011年 スカウトされ、芸能界入り(5歳)
  • 2011年or2012年 福岡県へ引っ越し(6歳)
  • 2016年 初映画「ゆずの葉ゆれて」出演(11歳)
  • 2018年頃 中学1年で東京へ戻る(12歳or13歳)
  • 2018年 初ドラマ「琥珀の夢」(テレビ東京)
  • 2021年 初CM「P&G ファブリーズ」
  • 2022年 初舞台「アナザー・カントリー」

山時聡真さんは東京出身で、2011年、5歳の時に双子の姉と一緒にスカウトされ、芸能界に入っています。

直後の6歳の時、家の都合で福岡県に引っ越しました。

この福岡生活の間、山時さんは初の映画作品「ゆずの葉ゆれて」に出演しています。

その後、中学1年生の時に再び東京に戻ってきました。

東京に戻ってからは、毎年のようにドラマや映画に出演しており、勉強に部活に仕事にと、大忙しの日々を過ごしています。

山時聡真の出演ドラマ・映画

山時聡真さんがこれまでに出演したドラマや映画はなかなかの有名作品です。

例を挙げます。

【ドラマ】

  • 大河ドラマ『いだてん』(2019年、NHK) - 田畑政治 (幼少期) 役
  • 連続テレビ小説『エール』(2020年、NHK) - 梅根弘哉 役
  • 24時間テレビ ドラマ『生徒が人生をやり直せる学校』(2021年、日本テレビ) - 山野洋介 役
  • 大奥「8代・徳川吉宗×水野祐之進編」 第1回(2023年、NHK総合) - 垣添 役
  • 最高の教師 1年後、私は生徒に■された(2023年、日本テレビ) - 瓜生陽介 役

【映画】

  • 約束のネバーランド(2020年12月18日) - ドン 役
  • ラーゲリより愛を込めて(2022年12月9日)- 後藤実 役
  • 君たちはどう生きるか(2023年7月14日) - 牧眞人 役

【CM】

  • P&G「ファブリーズ」(2021年)
  • 河合塾マナビス「夏期特別無料講習告知」(2021年)
  • 大塚製薬「カロリーメイト」(2022年)
  • 富士通ゼネラル ノクリア(2023年)

「最高の教師」瓜生陽介役の役作りで気を付けていること(ネタバレあり)

山時聡真さんは、ドラマ「最高の教師」で瓜生陽介役を勝ち取り、自身初のレギュラー出演となりました。

「最高の教師」あらすじ
鳳来高校3年D組の担任・九条里奈(松岡茉由)が、卒業式の日、「担任生徒の誰か」に突き落とされる。
時を遡り目を開けると、1年前の始業式の日、九条は「30人の容疑者」である担任生徒を前に教壇に立っていた。
時を遡ったことから、九条は覚悟を決め、自分を殺害する「30人の容疑者」である生徒たちと命がけで向き合う。

山時聡真演じる瓜生陽介
ノリが命の問題児。バイト三昧の毎日を過ごす。九条の1回目の人生では、親の借金が理由で途中で転校していた。

問題児・瓜生陽介を演じる山時さん。

この役を演じるにあたって気を付けているのが、「役として生きる」こと。

今までの作品では、山時聡真として動いてしまっていることもあったそうで、役に入りきれていなかったと反省されています。

今回の「最高の教師」では、「役として生きる」という気持ちが強くなったことで、芝居中のアドリブも自然と出せるようになったとか。

正直に言ってしまうと、これまでは演じているときに山時聡真という自分が常にちょっとだけいたんです。「ミスしないようにしよう」だったり、山時として考えて動いている瞬間がありました。でも今回は、セットに入ったら「役として生きる」ができるようになってきたように感じます。
プロデューサーの福井雄太さんや鈴木勇馬監督からの助言などももちろんありますが、「役として生きる」という気持ちが強くなったなかで、プライベートの山時聡真が抜けて、芝居中のアドリブも自然と出せています。

【インタビュー】山時聡真「役として生きる」…現時点での心境とここに至るまでの道のり | cinemacafe.net

また、今回は吹き出すような笑い方をしたりと、視聴者が「こういう人いるな。面白いな」と思ってくれるような演技を目指しているそうです。

僕も今回は吹き出すような笑い方だったり、観ている方が「こういう人いるな。面白いな」と思ってくれるようなところを目指しています。

【インタビュー】山時聡真「役として生きる」…現時点での心境とここに至るまでの道のり | cinemacafe.net

たしかに、「最高の教師」第1話を見た感想として、吹き出すような笑い方をするのが特徴的だな、とは感じました。

ちょっと人を小ばかにした感じというのでしょうか。

また、【ネタバレ】になりますが、金が今すぐ必要だから助けてほしいと担任の九条を騙し、50万円を手にした時の一連の件で見せる山時さんの演技は、完全に”嫌な奴”としてハマっていましたね(笑)

「真面目な性格の山時聡真」は一切見え隠れしませんでした。

映画「君たちはどう生きるか」主人公・眞人役の評判

2023年のジブリ最新作「君たちはどう生きるか」の主人公・眞人役の声を務めた山時聡真さん。

7月14日に公開され、一気に注目されることになりました。

Twitterでの評判を紹介します。

山時さんの主人公・眞人の声、かなり好評のようです。

事前の宣伝が全くない「君たちはどう生きるか」。

山時さんがどんな風に眞人を演じているのか、いっそう気になりますね。

この記事が皆さんが映画館に足を運ぶきっかけになってくれたら嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-ドラマ, 雑記